当該年度卒業生の、卒業後の進路は次のとおりです。用語や集計基準は、文部科学省が行う学校基本調査に準じています。(単位:名)
概要
進路 |
人数 |
進学者数 |
13 |
就職者数※ |
127 |
就職者数(有期雇用) |
2 |
就職者数(臨時労働者) |
0 |
進学準備中の者 |
8 |
就職準備中の者 |
0 |
その他 |
11 |
合計 |
161 |
内訳
進学者数
進学先 |
人数 |
大学院研究科 |
5 |
専修学校・外国の学校等入学者 |
8 |
合計 |
13 |
就職者数
上記「概要」における「※」の就職者数の、職業別・産業別内訳は次のとおりです。
職業別就職者数
職業 |
|
人数 |
専門的・技術的職業 |
製造技術者(開発除く/その他) |
1 |
情報処理・通信技術者 |
7 |
教員(中等教育学校) |
1 |
専門的・技術的職業従事者(その他) |
2 |
管理的職業従事者 |
1 |
事務従事者 |
105 |
販売従事者 |
1 |
サービス職業従事者 |
4 |
その他 |
5 |
合計 |
127 |
産業別就職者数
産業 |
|
人数 |
農業・林業 |
1 |
漁業 |
2 |
建設業 |
2 |
製造業 |
印刷・同関連業 |
1 |
化学工業、石油・石炭製品製造業 |
8 |
鉄鋼業、非鉄金属・金属製品製造業 |
2 |
はん用・生産用・業務用機械器具製造業 |
5 |
電気・情報通信機械器具製造業 |
8 |
輸送用機械器具製造業 |
4 |
その他の製造業 |
4 |
情報通信業 |
26 |
運輸業、郵便業 |
5 |
卸売・小売業 |
卸売業 |
6 |
小売業 |
7 |
金融業・保険業 |
金融業 |
5 |
保険業 |
1 |
不動産業・物品賃貸 |
不動産取引・賃貸・管理業 |
1 |
学術研究専門・技術サービス業 |
その他の専門・技術サービス業 |
12 |
宿泊業、飲食サービス業 |
6 |
生活関連サービス業、娯楽業 |
8 |
教育、学習支援業 |
学校教育 |
1 |
その他の教育、学習支援業 |
1 |
医療、福祉 |
医療業、保険衛生 |
1 |
社会保険・社会福祉・介護事業 |
1 |
サービス業(他に分類されないもの) |
その他のサービス業 |
4 |
公務 |
国家公務 |
5 |
合計 |
127 |