各種書類の申請方法は、在学生と卒業生とで異なりますので、それぞれ以下の該当部分をご覧ください。
証明書の郵送申請は、窓口または郵送で受け付けています。申請ができるのは学生本人のみです。保護者による申請は受け付けられませんので、ご注意ください。
以下の2点を封書にてお送りください。
留学中等の理由により、申請書と返信用封筒を同封できない場合に限り、学生本人が申請書を学生課のメールアカウントにメール添付にて提出し、代理の方が返信用封筒を学生課宛にお送りください。学生本人が申請書とともにInternational Reply Coupon(国際返信切手)を国際郵便にて送付しても結構です。 返送先は、原則としてATOMSに登録されている学生本人の住所のみとなります。
国際教養大学 学生課 証明書 係
〒010-1292 秋田県秋田市雄和椿川字奥椿岱
Tel: 018-886-5935 (平日9:00~12:00、13:00~17:00)
Email::studentaffairs@gl.aiu.ac.jp
即日発行はできません。下記の所要日数よりも早く発行することはできませんので、時間に余裕をもって申請してください。
定型の証明書 | 申請書と返信用封筒を受領してから2営業日後に発行・発送。 |
---|---|
定型以外の証明書 | 申請書と返信用封筒を受領してから5営業日後に発行・発送。 なお、証明書の種類によっては更に日数がかかる場合があります。その場合は発行に要する時間を改めてお知らせします。 |
※上記以外の証明書については、教務課履修チームへお問合せください。
以下の4点を封書にてお送りください。
証明書についてよくある質問はこちらをご確認ください。
証明書等交付申請書をダウンロードできない場合は、下記の必要事項を任意の用紙に明記の上、同封してください。
国際教養大学 教務課履修チーム 証明書 係
〒010-1292 秋田県秋田市雄和椿川字奥椿岱
Tel: 018-886-5870 (平日9:00~12:00、13:00~17:00)
Email::studentrecords@gl.aiu.ac.jp
即日発行はできません。書類到着から証明書発行まで、通常3~5営業日を要します。時間に余裕をもって申請してください。
証明書名 | 厳封処理あり | 厳封処理なし |
---|---|---|
在学証明書 卒業証明書 修了証明書 卒業見込証明書 修了見込証明書 健康診断証明書 |
12 g | 6 g |
成績証明書 | 18 g | 10 g |
学割証 | - | 1 g |
返信用封筒のサイズ | 重さ |
---|---|
長形3号(120mm×235mm) | 6 g |
角形2号(240mm×332mm) | 18 g |
※長形3号または角形2号の封筒をお送りください。
※厳封処理が必要な場合は、角形2号の封筒をお送りください。
返信用の切手の料金は、「証明書の重さの目安」に「返信用封筒の重さの目安」を加算した上で、日本郵便ウェブサイトをご確認ください。