当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。 JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合、正しい情報を取得できない場合がございます。
メインコンテンツへスキップ
AIU 生 Watch
国際教養大学の際立った特長の一つが「すべての授業を英語で開講していること」です。…
2023.05.29NEW
国際教養大学では1年間の留学が必須となっています。語学留学ではありません。専門科…
2023.05.25
4月15日(土)、秋田県秋田市にて開催された秋田市民剣道大会の成年1部団体部門に…
2023.05.23
国連ユースボランティアプログラム(UNYV: United Nations Yo…
2023.05.22
2023.05.19
4月22日(土)、田沢湖と角館エリアへのバストリップを開催しました。 今回のバス…
2023.05.18
国際教養大学には全国各地から学生が集まっています。FROM PROJECT 秋田…
2023.05.17
2023年5月13日(土)、本学Suda Hallにて2019・2020年度既卒…
2023.05.13
日本各地の鉄道駅で親しまれる駅弁。その駅弁文化を世界に発信する活動として、秋田県…
2023.05.12
2023.04.27
2023.04.19
JA全農あきたから「新入生へエールを送りたい」とのご厚意で、秋田県産米「サキホコ…
2023.04.17
4月8日(土)、2023年度春季入学式を挙行し、国際教養学部171名、海外からの…
2023.04.08
2023.04.05
2023.03.29
2023年2月18日(土)・19日(日)に本学の中村 匠さん(1年次)と金巻 凜…
国際教養大学の特長の1つである「1年間の留学」。いまや留学はめずらしくなくなりま…
2023.03.24
3月21日(火)、本学Suda Hallにて国際教養大学卒業式・専門職大学院修了…
2023.03.21
2023.03.15
2023.03.06