国際教養大学は、Uターン・Iターン就職を希望する学生の支援を強化するため、全国各地域の大学で求人情報の閲覧等が可能となる「就職支援パートナーシップ制度」に参加しています。
この制度により本学の学生は、就職を希望する地域のパートナー大学(※)で下記のような支援が受けられるなど、学生に対してより質の高い就職支援の展開が可能となっています。
(※)パートナー大学(順不同)
国際教養大学、東京都立大学、都留文科大学、山梨大学、山梨県立大学、静岡県立大学、名古屋市立大学、長野県立大学、福井県立大学、大阪市立大学、兵庫県立大学、広島市立大学、北九州市立大学、横浜市立大学
※パートナー大学の学生は、全てのパートナー大学にて就職支援を受けることができます。
学生は、在学している大学以外のパートナー大学でも就職活動の支援を受けられるようになります。具体的にはインターネットでは得られない地元優良企業の求人等、その地域ならではの情報が得られたり、アドバイスを受けられたりするようになります。全国14のパートナー大学間の相互協力・連携により、企業とのマッチングの機会を広げることができ、より質の高い就職活動を支援できます。