English

地域連携協働研究センター 
Center for Collaborative Research and Outreach: CCRO

地域連携協働研究センター(Center for Collaborative Research and Outreach:CCRO)では、旧アジア地域研究連携機構(IASRC)の業務を継承しつつ、学内における連携及び企業、地域、海外の様々な主体との協働を深化させ、教育・研究・地域貢献の充実を図っています。

主な取組内容

AIUデザインLAB

AIUデザインLABは、大学や秋田県内の企業が抱えるさまざまな課題の解決へ向けて、学生と企業が協働で行う産学連携プログラムです。基礎編のワークショップで、課題解決に有効な手法「デザイン思考」を修得し、そこで得られた着想を応用編「デザイン思考実践」で実際の活動に結び付けていきます。地域の課題解決を通して「より良い秋田をデザインする」ことを目指しています。

企業連携

さまざまな企業・団体と協働で地域の課題解決に取り組むことで、社会貢献の高度化に努めています。

秋田県産品の海外PR

秋田県産品の輸出拡大を目指すプロジェクトです。2022年度は秋田の「いぶりがっこ」や「稲庭うどん」をフランスでどのように受け入れてもらえるか探るため、パリでマーケティング調査を実施しました。

TOYOTA SHAREの共同実証研究

トヨタ自動車(株)のカーシェアリングシステム「TOYOTA SHARE」を搭載した車両3台を本学駐車場に配備し、学生・教職員の利用統計から共同実証研究を行っています。