多様な人材を発掘する
入試制度
グローバル人材になるための
意欲と素質を求めます
本学では、一定の基礎学力に加え、多彩な能力および資質を備えた学生を選抜するため、16種類もの入試制度を用意しています。「9月入学」「特別科目等履修生」、入学前のボランティア活動などを評価する「ギャップイヤー入試」や、問題解決型合宿での活動を評価する「グローバル・ワークショップ入試」など独自の制度を入試に取り入れることにより、情熱と可能性を秘めた多様な人材をきめ細かく発掘します。
他の国公立大学とは異なる入試日程を組み、受験機会を多く設定しているのも大きな特長です。
入学時期は、4月と9月の年2回。入学時に志望する領域を決めず、学部一括で175名を募集します(編入学・転入学者を除く)。少人数授業を基本とするため入学定員は決して多くありませんが、最大6回の受験機会を用意しています。世界を舞台に活躍することを目指す皆さん、ぜひ国際教養大学に挑戦してください。
入試制度と定員の一覧および入学者選抜要項については、入試要項・定員一覧をご覧ください。
入試の種類
全 16 種類
受験可能回数
最大 6 回
独自の入試日程で他の国公立大学と
併願受験 が可能
動画:AIUの入試制度
多様な人材を発掘する16種類の入試について、出願資格や試験科目などのほか、在学生が実際に取り組んだ試験対策をご紹介します。【2024年度入試(2024年4月・9月入学)対応】
※この動画は2023年3月に作成されたものです
入学試験に関する
お問い合わせ
- 国際教養大学
アドミッションズ・オフィス - Tel. 018-886-5931/
Fax. 018-886-5910/
Email.